解体が進む「旧山口井筒屋宇部店」や瀬戸内色115系と105系など(2023年11月2日撮影分)

2023/11/07

105系 115系 ときわ公園 宇部市交通局 宇部線 旧山口井筒屋宇部店 山陰本線 新天町リボーンプロジェクト 瀬戸内色

t f B! P L


どうも!どうも!
ノリピーです。

この日は他のブログ(宇部交通都市趣味)で使うための写真を撮りに出かけました。
上着を着ていったのですが、予想に反して暑かったです…

朝の常盤池

まずはときわ公園常盤池でパシャリ。
本当はロンギヌスの槍を撮りに出かけたのですが、なんやかんやらで常盤池を撮ることになりました。


それにしても、朝日とか夕日とかのRAW現像の仕方がよく分かりません。
普段、太陽が昇っている時間帯にしか撮りませんので…

とりあえず朝日の色の彩度を高めてみましたが、どうでしょうか?

宇部市交通局 阿知須線E6

ときわ公園から宇部市街地へ進出します。
国道190号線を走る宇部市交通局の路線バスです。

宇部市交通局 阿知須線E6 山口200か1196 KR-290J3

シャッター速度を1/320まで落として撮影したところ、幕を綺麗に撮れました。
このシャッター速度にしたのは以下のWebページを参考にしたからなので、wikiの編集者に感謝です!

▼シャッタースピード一覧表 - バス行先表示wiki

旧西京銀行宇部支店跡地

現在の西京銀行宇部支店は常盤町にありますが、2022年10月11日以前は中央町にありました。
宇部支店の常盤町への移転後、残された建物は解体されました。


跡地には何が建設されるのでしょうか?
とりあえず駐車場になる予感がしますが、中央街区公園の延伸に使われそうな気もします。

常盤通りにぎわい交流拠点の完成イメージ模型

2018年に閉店した旧山口井筒屋宇部店ですが、既存の建物を解体した上で「常盤通りにぎわい交流拠点」を建設する計画になっています。

トイレを借りに市役所へ寄ったところ、その完成イメージ模型が展示されてありましたので撮影しました。




宇部市役所既設庁舎解体工事

建設が進む新しい宇部市役所。
今までの建物はあらかた解体されたようです。



解体が終わり空き地となった場所には「宇部市新庁舎2期棟」が建設される予定です。

「常盤通り」と宇部市交通局の路線バス


場所を示す看板と一緒に撮るの、ノリピーは大好きです。

新天町

冒頭で触れた他のブログ(宇部交通都市趣味)に使うための写真は新天町名店街で撮ります。

でも、その前にまずは新天町名店街の店舗案内用の看板を撮ります。
写真左下にあるカラオケ喫茶「自遊人」のネーミングセンスが好きです。


いつか「宇部交通都市趣味」の方で新天町名店街の単独解説記事を書く予定なので、アーケードの写真を確保します。


実際に使う写真となるかは分かりませんが、カメラを傾けて斜めの構図にして、アーケード部分が写真に占める割合を増やしてみました。

改めて見上げて撮ってみますと、立派なアーケードだと再認識できます。
新天町名店街は約4分の1が空き店舗ですが、これはもったいないことです。

さて、お次はいよいよ本日のメインターゲット、にぎわい宇部が管理するサブリース物件です。
2件あります。

旧ブティックワタナベ

旧天狗屋

この2件のサブリース物件は、「新天町リボーンプロジェクト」の対象物件でもあります。
このプロジェクトについて「宇部交通都市趣味」の方で取り扱う予定でしたので、その物件の写真が欲しかったわけです。

新天町には中津瀬神社があるのですが、どうやら再整備を行う御鎮座220周年に合わせて再整備を行うようです。




再整備されるのでしたら今の姿を写真で残したいものですが、場所が場所です。
神社といった宗教施設である場合、撮影には慎重さが求められますので、この日の撮影はやめておくことにしました。

撮ってもいいものか、もう少し情報収集をすることにします。

宇部市交通局14号車


閉館した勤労青少年会館と一緒に撮れました。
会館は解体が予定されていますので、順光時間に撮り直しが必要ですね。

常盤町

新天町の次は常盤町を撮ります。
とは言っても隣の町なので、国道190号線を挟んで新天町からの撮影にはなりますが。

まずは、旧アイザワ証券宇部支店が入居していたビルの解体工事現場です。
国道190号線に面した部分以外、北西~北東~南東方向を旧尾中病院に囲まれていたビルでした。


これでそこそこ広い区画が空き地となりましたが、これから何が建つことになるのでしょうか?
マンションのような気もしますが。

次は解体中の旧山口井筒屋宇部店です。
こちらは解体後の跡地活用が既に決まっていて、「常盤通りにぎわい交流拠点」が建設される計画です。





特に3枚目、解体現場は裏から見ると要塞のようでした。

宇部線を走る105系電車

旧井筒屋の解体工事を撮り終えた後、一度引き上げようかと思いましたが、ちょうど宇部線の列車を順光で撮れる時間帯であることに気付きました。

宇部線 1840M 105系U-01編成

この撮影地、市街地にあって近くにはバス交通網・トイレ・飯屋が充実していますが、肝心の宇部線の本数が少ないのが玉に瑕ですね…

夜の新山口駅

宇部市内での撮影を終えた後、山口市小郡にあるコワーキングスペースで作業をしていました。
帰りは新山口駅から宇部線の終電です。

在来線改札口より新山口駅構内に入ると、目の前にハロウィンの飾り付けがありました。


宇部線のホームへ降りていくと、105系がひょっこり顔を出していました。
さすがに階段に三脚を立てるわけにはいきませんので、高感度連写撮影をした14枚をSILKYPIXで多重露光合成しています。


本当は105系の車内を撮りたかったのですが、運悪く他に乗客の方がいたので撮影を断念。
車内撮影ガチャ失敗です。

代わりに、停車中の105系をホームより撮影します。
すると山陽本線のホームに瀬戸内色115系が入線してきました。

宇部線 1863M 105系U-04編成

山陽本線 3356M 115系N-04編成と

以上で2023年11月2日の撮影は終了です。
終電に乗って帰宅しました。

自己紹介

自分の写真
お金がないので基本無料ゲームで遊んだり、フリーソフトで頑張っている人物です。/最近、再び読書をするようになりました。SF作品を好んで読みます。/写真を撮影するのが好きです!

このブログを検索

Translate

人気の投稿

お問い合わせ窓口

名前

メール *

メッセージ *

QooQ